当院について

①皮膚科専門医の管理医師が在中。皮膚の保険治療を行います。
アトピーや湿疹などあらゆる皮膚疾患をはじめ皮膚腫瘍・形成外科の手術を日帰り手術かつ保険適応で行えます。傷跡が小さくなる低侵襲手術を行っております。
②シミ・シワ・たるみといった美容皮膚科の治療を行います
シミがお化粧で隠せなくなってきた、シワ、たるみ が気になる 等 加齢上の変化に伴うお悩みを解決できるよう努めます。
③他院で改善しなかったニキビ跡治療・酒さ(赤ら顔)治療・薄毛治療を承ります。
当院ではニキビ跡の赤み、クレーターなどの症状に対し最新のIPL 治療機「ルメッカ」や炭酸ガスフラクショナルレーザー「CORE2」を使用したニキビ跡治療や、サブシジョン法、レーザー機器とサブシジョン法の組み合わせた手術など様々な治療法のご提案が可能です。
男性型脱毛症(AGA)や女性の薄毛、産後の抜け毛でお悩みの方、肌の赤み(酒さ)でお悩みの方、他院で改善しなかった方も機器、薬剤等豊富に揃えている当院にお任せください。実績豊富な医師が治療にあたります。
④眼瞼下垂、重瞼形成といった形成外科手術を行います
なるべく傷跡が残りにくく自然に仕上がるような手術が心がけています。症例をご参照ください。自費治療となります。
⑤WEB予約制により、24時間予約が可能
皮膚腫瘍手術の当日予約や、シミ、シワ、たるみ、ニキビ跡、薄毛等の美容相談希望の方へ24時間どこにいても1分程度で簡単に予約が出来るWEB予約を導入いたしました。
お時間前にご来院いただくことで待ち時間の短縮が出来ます。
⑥日本皮膚科学会 皮膚科専門医の女性医師が管理医師として在中
「はなふさ皮膚科 形成外科 新宿院」には皮膚科専門医の女性医師が管理医師として常駐しております。デリケートなお悩みも経験豊富な女性医師が丁寧に対応いたします。
※専門医とは…指定病院で所定の条件をクリアしたうえで、日本皮膚科学会が行う認定試験に合格した皮膚科医のことをいいます。皮膚科を開業している医院の中で、皮膚科専門医は約3割程度とされています。
⑦利便性を重視し遠方からでもご来院いただきやすい立地にあります。新宿駅西口・南口より徒歩3分
当院はHPやYouTube、SNSなどを通して世界に向けて発信している事から、遠方の方、時には海外からもご予約されご来院いただくケースがございます。
そのため郊外での地域密着した総合型皮膚科クリニックの構築に加え遠方の方もご来院いただきやすい立地に開院いたしました。


このたび「はなふさ皮膚科 形成外科 新宿院」を開院いたします医療法人社団清優会はなふさ皮膚科グループ理事長の花房火月(ハナフサヒヅキ)と申します。
当院は三鷹市にあるクリニックを継承し、皮膚でお悩みの患者様を笑顔にしたいという思いで開院したのが始まりです。おかげさまで多くの患者様に支えら年れ11目を迎えることが出来ました。
皮膚科のクリニックで低侵襲手術を開始し、そのことでNYタイムズ紙をはじめ多くの媒体で評価され全国から患者様にご来院いただくようになりました。その後も低侵襲手術について研鑽を重ね今に至ります。
一貫して傷が目立ちにくい手術や患者様のお身体への負担軽減が可能な治療、スピーディーな治療を最優先に考えてご提案して参りました。同時に他院で治療や手術を断られた患者様のお悩みに寄り添う中で、決して“あきらめない治療”を実践してきたと自負しております。
近年ではニキビ跡や酒さ、薄毛といったなかなか効果が分かりにくい分野での研鑽・実績を積んで参りました。これらの疾患に関しては日本全国から患者様がご来院いただき、多くの方に貢献できるように努力しております。
現在、新宿院の他に東京エリアの三鷹市、国分寺市、杉並区久我山、池袋に4院、埼玉エリアの新座市、志木市、さいたま市大宮、朝霞市に4院の計9院開業しております。当院では皮膚腫瘍に悩む方やかかりつけ院で手術を断られてしまった方、外見上のコンプレックスにお悩みの方が多くご来院されています。
美容皮膚科はシミ、たるみ、薄毛のみならず創傷治癒に着目した傷跡治療、ニキビ跡治療やニキビ跡に対する手術や、近年非常に増加しているお悩みの方も多い酒さ(赤ら顔)治療にも対応しております。
お忙しい方でも通院しやすいように予約制度、診療時間、立地にこだわっています。また患者様がほっと安心できるような空間づくりを心がけました。
皮膚腫瘍、肌についてお悩みの患者様は一度、はなふさ皮膚科 形成外科 新宿院にお越しくださいませ。

医療法人社団 清優会 理事長 花房 火月
学歴
平成7年4月~平成10年3月 |
私立東大寺学園 |
平成12年4月~平成14年3月 |
東京大学教養学部理科三類 |
平成14年4月~平成18年3月 |
東京大学医学部医学科 |
平成18年3月 (医籍第457275号平成18年4月14日登録) |
医師国家試験に合格 |
職歴
- 平成18年4月~平成19年3月 癌研究会有明病院 初期研修医
- 平成19年4月~平成20年3月 東京大学医学部附属病院 初期研修医
- 平成20年4月~平成20年6月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科専門研修医
- 平成20年7月~平成20年11月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科助教
- 平成20年12月~平成22年6月 NTT 東日本関東病院皮膚科 医員
- 平成22年7月~平成23年6月 東京厚生年金病院皮膚科 レジデント
- 平成23年3月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科後期研修終了
- 平成23年7月~ 三鷹はなふさ皮膚科開設 三鷹市、東京都医師会加入済
- 平成26年6月~ 新座はなふさ皮膚科開設
- 平成27年6月~ The Japan Times 紙によりアジアの次世代を担うリーダー100人(100NEXT Era Leaders IN ASIA2015 2016) に選出
- 平成27年7月~ 国分寺はなふさ皮膚科開設
- 平成28年5月~ 久我山はなふさ皮膚科開設
- 平成29年9月~ 志木はなふさ皮膚科開設
- 平成31年4月~ 世界的な高級紙 The New York Times 紙により NEXT Era Leadersの一人に選出される
- 令和2年2月~ はなふさ皮膚科大宮院開設
- 令和2年8月~ はなふさ皮膚科・形成外科朝霞台院開設
- 令和3年9月~ はなふさ皮膚科・形成外科池袋院開設
- 令和4年7月~ はなふさ皮膚科・形成外科新宿院開設
所属学会
日本皮膚科学会、日本小児皮膚科学会、日本美容皮膚科学会、日本抗加齢医学会

POINT①医師の管理下で美容医療を行いますので『安心』・『安全』。当院では安全性を最重視しております。
POINT②最新のエビデンス(医学的根拠)に基づく治療。エビデンスのない治療は原則行いません。
POINT③当院では研修病院にて皮膚科、形成外科の修練を積んだ専門医もしくはそれに相当する経験のドクターが対応いたします。
POINT④低侵襲でダウンタイムの少ない治療を心がけています。
術後の傷跡が小さく、患者様の負担が少ない治療を心がけています。レーザー治療を推進しております。
是非、皮膚疾患でお悩みの方や加齢による外見上のお悩みを解決されたい方は、お気軽にはなふさ皮膚科 形成外科 新宿院までご相談ください。スタッフ一同、あなたのお肌に関するお悩みをサポートします。