HOME > お知らせ > 【池袋院】令和4年7月1日より診療体制が変わります。
pagetop

【池袋院】令和4年7月1日より診療体制が変わります。

平素よりはなふさ皮膚科池袋院にご来院いただきありがとうございます。

現在池袋院では、アトピーやかゆみ・ニキビ等の保険診療を希望されている方は予約不要で直接ご来院いただくようにご案内しておりましたが、7月1日(金)より皮膚腫瘍手術・美容皮膚科に加えアトピー等一般皮膚科完全予約制とさせていただきます。また、手術後や施術後のチェックも予約制となりますので予めご了承くださいませ🌸

ご予約は、以下のWEB予約サイトまたはお電話にてお待ち申し上げております✨

ご不明点ございましたらはなふさ皮膚科池袋院へご連絡お願いいたします。

TEL:03-5927-9807

池袋院WEB予約はこちら

【YouTube更新】レチノール・レチノイド・トレチノインって何?

YouTubeを更新いたしました。

 

現在大流行の、レチノイド・レチノールについて、皮膚科医が徹底解説します。

今、化粧品業界で最も注目されていると言っても言い過ぎではないくらい、SNSでも大流行中のレチノール。
シワ、シミ、ニキビ、毛穴の改善・・など、美容系のインフルエンサーさんも皆さん発信しています。
しかし、「流行っているけど、結局レチノール・レチノイドって何なんだろう?」と思っている方も多いのでは。
そんなレチノイドに関して、皮膚科医が徹底解説します。

レチノイドについての理解を深め、今後自身のスキンケアに役立てることはもちろん、ぜひお友達やお知り合いにも共有してあげてください。

 

▼動画はこちらから

【YouTube更新】抗生剤の歴史~医学の歴史シリーズ~

YouTubeを更新いたしました。

 

大好評、医学の歴史シリーズです。
今回は抗生剤の歴史を紐解きます。

今では身近な抗生剤・抗生物質ですが、実は歴史は浅いのです。
昔は魔法の薬だと呼ばれるほど貴重だった抗生剤。
抗生剤の基礎知識や、戦争との深い関わりなどを解説します。

病院で、抗生剤・抗生物質を処方されることはよくあるかと思います。
この動画を見て、是非身近な抗生剤の歴史を学んでみてください。

 

▼動画はこちらから

【YouTube更新】【酒さ】皮膚科医が教える!赤み治療の間違い3選!【プロトピック】

YouTubeを更新いたしました。
 
酒さには種類があるとYouTubeでも何度か解説してきましたが、まだ酒さ=○○で治るという勘違いや間違いをよく耳にするため、今回はよくある間違いを3つ紹介しました。
酒さ(赤ら顔)治療において、誤解をされている方が多くいらっしゃるようですので、動画にて解説いたしました。
 
酒さにはいろんなパターンがあります。
1期 赤みと火照りを繰り返すタイプ
2期 ニキビみたいなブツブツが目立ちその周囲に赤みや火照りがみられるタイプ
3期 鼻に鼻瘤が出来てだんご鼻になってくるタイプ

 

それぞれの症状に応じた治療法を知っていただく機会となりますように

▼動画はこちらから

【YouTube更新】【ニキビ跡】その治療法間違いです!

YouTubeを更新いたしました。

 

ニキビ跡でお悩みの方必見。
ニキビ跡治療を何回も行っているのに、なかなか良くならない・・
ひょっとしたら、治療法が間違っているのかもしれません。
正しいニキビ跡治療について、徹底解説します。

ニキビ跡治療をしているのに良くならずにお悩みの方は、こちらの動画を参考にしていただけると幸いです。

 

▼動画はこちらから

Uncaught Error: Undefined constant "info"
in /home/seek58/mitakahifu.com/public_html/wp-content/themes/mitakanew/archive.php on line 48

Call stack:

  1. include()
    wp-includes/template-loader.php:106
  2. require_once('/home/seek58/mitakah.../template-loader.php')
    wp-blog-header.php:19
  3. require('/home/seek58/mitakah...l/wp-blog-header.php')
    index.php:17

Query Monitor