医師紹介

HOME > 医師紹介

院長

花房 萌(はなふさ もゆ)

【学歴】
  • 大阪教育大学附属高等学校池田校舎 卒業
  • 京都大学医学部医学科 卒業
【取得資格】
  • 2016年10月 日本皮膚科学会専門医

症例紹介

花房式ニキビ跡治療+ヒアルロン酸
Before
After
【施術内容】

・花房式ニキビ跡治療(サブシジョン+CO2)
・ヒアルロン酸2本
施術3か月後

【料金】

・サブシジョン+CO2 770,000円
・ヒアルロン酸1本44,000円
※自費診療となります

【主な副作用】

・サブシジョン+炭酸ガスレーザー
内出血、腫れ、かさぶた化、硬結、色素沈着(数ヶ月)、赤み(数ヶ月)、完全には治らない可能性

・ヒアルロン酸注射
内出血、浮腫、硬結、血管閉塞、左右非対称

※症状、肌質により効果に差があります。

花房式毛穴治療+イソトレチノイン
Before
After
【施術内容】

・花房式毛穴治療(炭酸ガスレーザー)
・イソトレチノイン併用
施術6か月後

【料金】

・炭酸ガスレーザー 鼻 99000円
・イソトレチノイン 23,650円~
※自費診療となります

【主な副作用】

・炭酸ガスレーザー
痛み、腫れ、出血、痂皮化、瘢痕化、炎症後色素沈着、炎症後紅斑

・イソトレチノイン
乾燥肌、休止期脱毛症、腎肝機能障害、胎児奇形、横紋筋融解症

※症状、肌質により効果に差があります。

医師メッセージ

美容皮膚科の魅力は、シミやシワ、ニキビ跡が取れるだけでなく、気持ちが明るくなれたり、前向きになれたりするところだと感じています。
患者様の笑顔に出会えるように、患者様の明るい未来の一助となれるように、全力を尽くしたいと思います。

理事長

花房 火月

【学歴】
  • 平成7年4月~平成10年3月 私立東大寺学園
  • 平成12年4月~平成14年3月 東京大学教養学部理科三類
  • 平成14年4月~平成18年3月 東京大学医学部医学科
  • 平成18年3月 医師国家試験に合格
    (医籍第457275号平成18年4月14日登録) 医師国家試験に合格
【職歴】
  • 平成18年4月~平成19年3月 癌研究会有明病院(初期研修医)
  • 平成19年4月~平成20年3月 東京大学医学部附属病院(初期研修医)
  • 平成20年4月~平成20年6月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科(専門研修医)
  • 平成20年7月~平成20年11月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科(助教)
  • 平成20年12月~平成22年6月 NTT東日本関東病院皮膚科(医員)
  • 平成22年7月~平成23年6月 東京厚生年金病院皮膚科(レジデント)
  • 平成23年3月 東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科後期研修終了
  • 平成23年7月~ 三鷹はなふさ皮膚科開設 三鷹市、東京都医師会加入済
  • 平成26年6月~ 新座はなふさ皮膚科開設
  • 平成27年6月~ The Japan Times紙によりアジアの次世代を担うリーダー100人(100NEXT-Era Leaders IN ASIA2015-2016)に選出
  • 平成27年7月~ 国分寺はなふさ皮膚科開設
  • 平成28年5月~ 久我山はなふさ皮膚科開設
  • 平成29年9月~ 志木はなふさ皮膚科開設
  • 平成31年4月~ 世界的な高級紙The New York Times紙によりNEXT-Era Leadersの一人に選出される
  • 令和2年2月~ はなふさ皮膚科大宮院開設
  • 令和2年8月~ はなふさ皮膚科・形成外科朝霞台院開設
  • 令和3年9月~ はなふさ皮膚科池袋院開設
  • 令和4年7月~ はなふさ皮膚科新宿院開設
  • 令和5年2月~ はなふさ皮膚科京都院開設
  • 令和5年11月~ はなふさ皮膚科なんば院開設
  • 令和5年12月~ はなふさ皮膚科渋谷院開設
  • 令和6年4月~ はなふさ皮膚科名古屋院開院
  • 令和6年9月~ はなふさ皮膚科福岡院開院
  • 令和6年10月~ はなふさ皮膚科グループ静岡院 監修
  • 令和7年4月~ はなふさ皮膚科秋葉原院開院
【所属学会】

日本皮膚科学会、日本小児皮膚科学会、日本美容皮膚科学会、日本抗加齢医学会

理事長挨拶

この度「はなふさ皮膚科 形成外科 京都院」を開院いたします医療法人社団清優会はなふさ皮膚科グループ理事長の花房火月(ハナフサヒヅキ)と申します。
当院は三鷹市にあるクリニックを継承し、「皮膚でお悩みの患者様を笑顔にしたい」、「肌のコンプレックスに悩む人をゼロに」という思いで開院したのが始まりです。おかげさまで多くの患者様に支えられ、13年目を迎えることが出来ました。

そして今回、はなふさ皮膚科グループとして初の、関西エリアでの開院という運びとなりました。これもひとえに、多くの患者様にご支持いただいているおかげです。誠にありがとうございます。

現在、京都院の他に東京エリアの三鷹市、国分寺市、杉並区久我山、池袋、新宿に5院、埼玉エリアの新座市、志木市、さいたま市大宮、朝霞市に4院の計10院を開業しております。当院では皮膚腫瘍に悩む方やかかりつけ院で手術を断られてしまった方、外見上のコンプレックスにお悩みの方が多くご来院されています。

皮膚科のクリニックで低侵襲手術を開始し、そのことでNYタイムズ紙をはじめ多くの媒体で評価され全国から患者様にご来院いただくようになりました。その後も低侵襲手術について研鑽を重ね今に至ります。

一貫して傷が目立ちにくい手術や患者様のお身体への負担軽減が可能な治療、スピーディーな治療を最優先に考えてご提案して参りました。同時に他院で治療や手術を断られた患者様のお悩みに寄り添う中で、決して“あきらめない治療”を実践してきたと自負しております。

近年ではニキビ跡や薄毛といったなかなか効果が出にくい分野や、創傷治癒に着目した傷跡治療、近年非常に増加しているお悩みの方も多い酒さ(赤ら顔)治療での研鑽・実績を積み、日本全国から患者様にご来院いただいております。

そしてこの度京都に開院することで、関西エリアの方々もアクセスしやすくなると思います。皮膚腫瘍、肌についてお悩みの患者様、他院で治療や手術を断られた患者様は、是非当院にお越しいただけますと幸いです。より多くの方々に貢献できるように努力して参ります。

京都院では、お忙しい方でも通院しやすいように予約制度、診療時間、立地にこだわっています。また患者様がほっと安心できるような空間づくりを心がけました。
皮膚腫瘍、肌についてお悩みの患者様は一度、はなふさ皮膚科京都院にお越しくださいませ。

電話はこちら
ご予約はこちら
院情報発信中
Instagram
診療時間・担当医