HOME > 症例紹介
pagetop

症例一覧

カテゴリー一覧

ニキビ跡に対するサブシジョン とレーザーの併用療法⑤

ニキビ跡治療1ヶ月後の経過写真です。
サブシジョンと炭酸ガスレーザーの治療を1回行いました。
完全とは言えなくともかなり良くなっているのが分かりいただけるかと思います。
治療ご希望の方はお気軽にはなふさ皮膚科までご相談くださいませ。

◇サブシジョン+炭酸ガスレーザー
料金:1平方cmあたり46750円(税込)
主な副作用・・・副作用:内出血、腫れ、かさぶた化、硬結、色素沈着(数ヶ月)、赤み(数ヶ月)、完全には治らない可能性
※症状、肌質により効果に差があります。

眼瞼下垂症:挙筋腱膜前転術手術例②

20代女性の眼瞼手術の1週間後・1か月後の経過です(患者様の許可を得て写真を公開しております)。
1週間後は多少腫れが残っておりましたが、1か月後には腫れも改善し、自然な仕上がりになりました。
患者様からは目が開けやすくなり、生活がかなりしやすくなったとのコメントをいただいています。
患者様の人生がより良くなるような手術を目指して参ります。

 

 

写真は左から手術前→1週間後→1か月後

◼️眼瞼下垂手術
・保険診療の場合(3割負担の場合)
両目 50,000円程度
・美容目的の場合
片目 209,000円(税込)
両目 418,000円(税込)
手術時間:1時間程度
主な副作用・・・副作用:内出血、腫れ、、赤み(数ヶ月)、二重まぶたになる、左右差、違和感、ひきつれ、十分にまぶたが上がらない、周囲の知覚鈍麻、傷跡
※症状、肌質により効果に差があります。
※患者さまの許可を得て写真を公開しております。

眼瞼下垂手術:眉毛下切開術⑫

眉毛下切除法1週間の患者様です。
眉毛の下の傷がすこし目立ちますが、3ヶ月ほどで目立たなくなります。

写真は患者様の許可を得て公開しております。

📷眉毛下切開術料金
自費料金(脂肪除去を含まない)
片側148,500円(税込)、両側264,000円(税込)
自費料金(脂肪除去も含む)
片側192,500円(税込)、両側352,000円(税込)

📷主な副作用
内出血、腫れ、傷の赤み(数ヶ月続く場合がございます)、完全には眼瞼下垂が治らない可能性、左右差、違和感、イメージと異なる、眩しさを感じやすくなる、上眼瞼のひきつれ
※症状、肌質により効果に差があります。

眼瞼下垂症:挙筋腱膜前転術手術例①

眼瞼下垂手術、挙筋腱膜前転法、術後1ヶ月の患者様です。

 

◼️眼瞼下垂手術
・保険診療の場合(3割負担の場合)
両目 50,000円程度
・美容目的の場合
片目 209,000円(税込)
両目 418,000円(税込)
手術時間:1時間程度
主な副作用・・・副作用:内出血、腫れ、、赤み(数ヶ月)、二重まぶたになる、左右差、違和感、ひきつれ、十分にまぶたが上がらない、周囲の知覚鈍麻、傷跡
※症状、肌質により効果に差があります。
※患者さまの許可を得て写真を公開しております。

ヒアルロン酸注入10

目の下のクマでお悩みの患者様です。

ヒアルロン酸で加療しました。
注入直後のためやや凹凸が残りますが、数日で凹凸がなくなり、なめらかになるでしょう。

 

◇ヒアルロン酸
施術の説明:ヒアルロン酸ゲルをシワやたるみ注入し、その症状を改善させる治療法です。
料金:1本 60,500円(税込)/3本セット 148,500円(税込)/5本セット 220,000円(税込)
理事長施術 1本 77,000円(税込)/3本セット 198,000円(税込)/5本セット 275,000円(税込)
◆主な副作用・・・内出血、浮腫、硬結、血管閉塞、左右非対称
※症状、肌質により効果に差があります。
※患者さまの許可を得て写真を公開しております。

ニキビ痕に対するサブシジョン+炭酸ガスレーザー

▼頬部のニキビ跡の患者さまです。サブシジョンと炭酸ガスレーザーによる治療を行いました。
施術前写真と2回治療後半年経過後の症例写真となります。へこみが目立たなくなりました。

◇サブシジョン+炭酸ガスレーザー
料金:1平方cmあたり46750円(税込)
主な副作用・・・副作用:内出血、腫れ、かさぶた化、硬結、色素沈着(数ヶ月)、赤み(数ヶ月)、完全には治らない可能性
※症状、肌質により効果に差があります。

眼瞼下垂:眉毛下切開術

眼瞼下垂症の患者様に対する眉毛下切開術を行った症例です。手術直後の写真です。
これまでの方法と異なりほとんど傷跡、脹れ、内出血が目立たないのがわかると思います。

◇眼瞼下垂:眉毛下切除術
料金:保険適応の場合 40000円程度
主な副作用・・・副作用:内出血、腫れ、、赤み(数ヶ月)、完全には眼瞼下垂が治らない可能性、左右差、違和感、イメージと異なる、眩しさを感じやすくなる、上眼瞼のひきつれ
※症状、肌質により効果に差があります。

HARG治療⑫

HARG療法6回終了後の患者様です。額から後頭部にかけての広範囲な薄毛の患者様でしたが、HARG療法により顕著な改善が見られました。

◇薄毛治療
施術の説明:HARG療法(ハーグ療法)とは、AAPEパウダーを溶解したものを頭皮に直接注入する治療法です。
料金:1回88,000円(税込)
主な副作用:頭皮の内出血、一時的な痛み

HARG⑪

HARG療法6回終了後の患者様です。 額から後頭部の薄毛が6回治療後、改善が見られました。

◇薄毛治療
施術の説明:HARG療法(ハーグ療法)とは、AAPEパウダーを溶解したものを頭皮に直接注入する治療法です。
料金:1回88,000円(税込)
主な副作用:頭皮の内出血、一時的な痛み

ニキビ跡に対するサブシジョン治療2

▼左頬部のニキビ跡の患者さまです。サブシジョンによる治療を行いました。
施術前から1か月経過後の症例写真となります。ほぼ平坦化しているのがおわかりいただけるかと思います。

◇サブシジョン
料金:1平方cmあたり27500円(税込)
主な副作用・・・副作用:内出血、腫れ、かさぶた化、硬結、色素沈着(数ヶ月)、赤み(数ヶ月)、完全には治らない可能性
※症状、肌質により効果に差があります。

withDr
ゼオスキンヘルス
  • おおしま皮膚科
  • みたか循環器内科
  • 溝の口、自由が丘、二子玉川で皮膚科をお探しの方はこちら
  • 溝の口駅前皮膚科
  • 自由が丘ファミリー皮ふ科
  •  
  • 二子玉川ファミリー皮ふ科
  • 六本木、恵比寿で美容皮膚科、美容外科をお探しの方はこちら

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。