HOME > 病気から選ぶ > 口腔内アレルギー症候群
pagetop

口腔内アレルギー症候群

院長花房 果物などの特定の原因食物を接種後、1時間以内に口唇、口腔内、のどの違和感、かゆみ、ぴりぴり感が出現し、食道、胃の不快感、吐き気が出現します。
原因食物と接触していない皮膚にも蕁麻疹が出現したり、時にアナフィラキシー反応が現れる事もあります。
白樺に対する花粉症の急増とともに増加している疾患です。

原因

ある種の花粉に対するアレルギーを持つことで、同じような分子構造を含む食物に対するアレルギーを持つようになることで発症します。その事を交差感作と言います。

例えば
■シラカンバの花粉症になった場合
リンゴ、桃、サクランボ、洋梨、キウイなど

■イネ科の花粉症になった場合
トマト、メロン、スイカ

■スギの花粉症になった場合
トマト

■ブタクサの花粉症になった場合
メロン、バナナ、スイカ

■よもぎの花粉症になった場合
セロリ、人参

に対するアレルギーを持つ事があります。

検査

プリックテストや採血(RAST)による検査を行います。

治療

原因食材を避けます。抗アレルギー薬の内服が効果があったとの報告もあります。

withDr
ゼオスキンヘルス
  • おおしま皮膚科
  • みたか循環器内科
  • 溝の口、自由が丘、二子玉川で皮膚科をお探しの方はこちら
  • 溝の口駅前皮膚科
  • 自由が丘ファミリー皮ふ科
  •  
  • 二子玉川ファミリー皮ふ科
  • 六本木、恵比寿で美容皮膚科、美容外科をお探しの方はこちら

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。