
ハイドロキノンは美白効果、トレチノインは美白効果と、小じわ治療に効果があります。いずれも外用するだけの治療で非常に簡便ですが、まれにこれらの薬剤でかぶれてしまう場合があります。
話題のトレチノイン・ハイドロキノン療法を知りたい方はこちらをご参照ください。
ハイドロキノン
メラニンの生成、伝達を抑制する作用を有しており、さらにメラノサイトに対して細胞毒性を有します。それらの作用により美白効果をもたらします。
炎症後色素沈着(ニキビ痕、やけどの痕、湿疹の痕など)、肝斑、日光性黒子、雀卵斑(そばかす)などが適応となります。

夜に一度シミのある箇所に塗る方法が一般的です。
朝夜2回使う場合は、朝は必ず日焼け止めクリームを上から重ね塗りしてください。