ニキビに対して抗生剤、つけ薬などあらゆる治療を行っても改善がなかった方ですが、フォト治療3回で顕著に改善しています。
当院のフォト治療はニキビ菌を殺菌するだけでなく、炎症を抑え、余分に作られた血管を破壊しすることでニキビ、ニキビによる炎症、赤みを押さえてくれます。
ニキビがどうしてもよくならないという方は是非ご相談いただきたいと思います。
アイコンを使ったIPL治療でニキビの治療を始めていますが、受けられた方から
・いつも月経前にできていたニキビができなくなった。
・ニキビがすぐになって驚いた。
といったご好評をいただいております。
アイコンによるIPL治療は特に赤みに反応しやすく、深部まで安定した効果を発揮する事が知られています。
どうしてもニキビが治らない、はやく治したい、という方は是非一度お試しいただきたいと思います。
ニキビ痕のYAGレーザー6回治療後の患者様です。
赤み、クレーターが改善しているのが分かるかと思います。
なかなか1回では改善しないので何度か治療を受けていたかなければいけない、ある程度の痛みが伴うなどの問題点はありますが、治療をすればある程度の改善は見込めるようになってきております。
ICONによるフォト治療はシミや酒さなどの赤み治療として有名ですが、ニキビ治療の切り札としても用いる事ができます。
ICONによる光がニキビ菌に対する殺菌効果と、拡張している血管に作用する事で炎症を沈める効果があるためです。
ニキビ菌に対する殺菌効果の有する波長としてはいわゆるブルーライト(400~410nm)が有名ですが、ブルーライトは深部には届かないため、深在性のニキビには効きにくいという欠点がありました。ニキビというのは比較的深い領域まで病変が及ぶ事がしばしばありますので、そのような場合はブルーライトによる治療は無効という事になります。
ブルーライト以外にもニキビ菌に対する抗菌作用を持つ波長があり、ICONの発する波長は、その波長領域をしっかりとカバーした上で、500-670nmと870-1200nm にピークを持たせているために浅い領域から深い領域までしっかりと治療を行う事ができます。
さらにICONは超がつくほどハイパワーで接触照射を行いますので、強力に治療をニキビ治療を行う事ができるという訳です。
ニキビがどうしても治らない方は一度試していただきたいと存じます(特に有効な治療がないデコルテや背中のニキビに有用なのではないでしょうか)。
ニキビ痕(クレーター)のYAGレーザー治療6回終了後の比較の写真です。
比較的浅めのニキビ痕(クレーター)であれば、かなり改善を見込む事が可能です。
少し痛みがあるのが難点ですが、、、
料金は通常のレーザーフェイシャルと同額ですのでご興味のある方はお問い合わせくださいませ。
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。