みなさんこんにちは!
もうすぐ梅雨も明け、夏本番ですね。
汗でお悩みの方も多いはず…対策はいかがですか?
そんな汗に救世主!パースピレックスが入荷いたしました!
就寝前に患部に塗っていただくと汗そのものを抑制してくれます。
効果は最大5日間持続します。
女性はもちろん男性もお使いいただけます。
脇用、手足用と種類がございます。
パースピレックス:5000円(税抜)
この機会に是非お試しください。
レーザートーニングというのは、肝斑の治療のために開発された治療法です。
よくご存知の方は肝斑にレーザーを当てるとかえって悪化するのでは?と思われるかもしれません。まさにその通りで、レーザー治療は肝斑には基本的には禁忌で、かえって悪くなってしまいます。
肝斑にレーザー治療を行うと、皮膚に炎症が起こるため、かえって肝斑が悪化するのです。
それを解決すために考えられた治療法がレーザートーニングです。
レーザートーニングというのは、肝斑に通常では考えられないくらい弱いレーザーを数千発肝斑に当て、皮膚に炎症を起こさない程度にとどめ、色素のみを破壊する治療です。
皮膚に炎症を起こさずに色素のみを破壊するには高度な「さじ加減」が必要になります。もし強く当てすぎたなら、肝斑が悪化することもあり得るでしょう。
なお、肝斑がレーザートーニングのみで良くなるかといえば少し厳しいようで、イオン導入、トラネキサム酸内服などと併用することで、高い効果が得られるようです。
肝斑でお困りの方はぜひ当院にご相談くださいませ。
ヒアルロン酸注射というとしわを取る製剤、というイメージですが、最近は単にしわを取るだけでなく、たるみを取り、全体的に顔を若返らせる治療の方が主流となってきています.
例えば、ほうれい線の治療にしても、単にほうれい線にヒアルロン酸を注射し、しわを伸ばしたとしても限界があり、もし過剰にヒアルロン酸を注射すればかなり違和感がある顔になってしまう事は否めません。
そのため、ほうれい線の原因となっているたるみの方にアプローチを使用とするのは自然な考え方であり、好ましい物であります.
治療内容が2Dから3Dに進化した感があります.
近年、顔のたるみを解消し、若返らせるVISTA-SHAPE(ビスタシェイプ)という注入方法が考案され世界的に広がっているようですが、当院でもかなり希望される方が増え、好評をいただいております.
久我山院の6月の手術実績をご報告させて頂きます。
・粉瘤18件
・ほくろ12件
・石灰化上皮腫5件
・ケロイド1件
・その他2件
久我山院の6月の美容実績を報告させて頂きます。
・フォト治療20件
・脱毛8件
・炭酸ガスレーザー17件
・ヒアルロン酸1件
・ピーリング1件
・イオン導入2件
・注射2件
フォト治療ご好評につきトライアル継続中です。
ご希望の方は、久我山院までお問い合わせ下さいませ。


※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。