HOME > ブログ > ケロイド > 5月の手術実績
pagetop

5月の手術実績

5月の手術実績を報告させていただきます。
粉瘤234件
ほくろ(保険適応のみ)69件
石灰化上皮腫6件
毛巣洞6件
ケロイド5件
陥入爪6件
血管腫5件
皮膚線維種5件
脂肪腫4件
瘢痕1件
ポローマ1件
日光角化症1件
その他32件
計375件でした。

2診制の時間が増えたので手術の件数を大幅に増やす事ができました。
殿部毛巣洞の患者様が増えたようです。
毛巣洞の手術の跡は、便汚染をどれだけ防げるか、殿部の血流をどれだけ確保できるか?(座ったままですと血流が悪くなり縫合不全などの原因となります)がポイントとなります。少し安静にできる期間に手術をする事をお勧めしたと思います。

新座院開業させていただきました。

6月2日新座院開業させていただきました。
初日より107名の患者様にご来院いただきました。
慣れない点があり、患者様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

電子カルテの台数を増やしたり(1台本日導入しました)やスタッフのトレーニングなど、すぐに対応できる体制を整えますので、今後とも何卒ご指導のほどよろしくお願いします。

湿疹群やほくろでお悩みの患者様が多いようでした。
イボやシミのお悩みも多かったです。

日光が当たらない鼠径部などの部分と、よく日光の浴びる顔を比べると分かりやすいかと思いますが、シミや老人性のイボは紫外線をカットする事でかなり予防できますので、これからの季節はお子様〜ご高齢の方まで日焼け止めを使用するようにしたいですね。

理事長ブログ | しみ 新座はなふさ皮膚科 | comments(0) | trackbaks(0)

ほくろやイボの治療が保険適応になるかどうか?

ほくろやイボの治療が保険適応になるかどうかを気にされている方が多かったように思いますので、少しコメントさせていただきたいと思います。

ほくろの治療においては、以下のような場合は保険適応になります。
・皮膚がんの可能性が否定できない場合
・皮膚がんが将来的に発生する可能性が高いほくろの場合
・ほくろが引っかかったり、こすれたりして困っている場合
・視界に入って邪魔になっている場合
・痛くなったり、出血したりしている場合

これらの条件に当てはまらず完全に美容目的の場合は保険が効かず自費となります。

またイボの場合は、液体窒素で治療する場合はすべて保険適応になります。
巨大なイボで手術的に切除した場合も保険適応となります。

美容目的の場合でレーザー治療がご希望の場合は保険が効かず自費となる場合もございます。

ほくろやイボの治療ご希望の方は、三鷹はなふさ皮膚科、新座はなふさ皮膚科まで気軽にご相談ください。

理事長ブログ | いぼ ほくろ 新座はなふさ皮膚科 | comments(0) | trackbaks(0)

新座院内覧会が無事に終了しました!

6月1日は内覧会の2日目でしたが、80数組の方にご来院いただき、盛況のうちに終了する事ができました。
暑い中、ご来院いただき本当にありがとうございました。

皮膚がん検診では37組、2日あわせて67組の方に受診していただきました。
幸い皮膚がんの方は見つからずほっとしました。

本日から新座院の方でも通常通りの診察を開始させていただきます。
スタッフ一同、全力で診療、接遇にあたりますので慣れない点はあるかとは思いますが、何卒よろしくお願いします。

写真

沢山のお花、励ましのメッセージありがとうございました。

理事長ブログ | 新座はなふさ皮膚科 | comments(0) | trackbaks(0)

新座院の地図

スマートフォンなどの更新が遅くなり患者様には多大なご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
新座院の地図を再度のせさせていただきたいと思います。

何とぞよろしくお願いします。
位置が分からない場合は、お電話いただければご案内させていただきます。

新座院地図 のコピー
048-483-8723
駐車場はクリニックの横に6台あります。

理事長ブログ | 新座はなふさ皮膚科 | comments(0) | trackbaks(0)
  • おおしま皮膚科
  • 小島内科クリニック

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。