7月の保険適応の手術実績を報告させていただきたいと思います。
三鷹 | 新座 | |
粉瘤 | 156件 | 52件 |
ほくろ(保険適応のみ) | 46件 | 20件 |
石灰化上皮腫 | 10件 | 5件 |
脂肪腫 | 3件 | 5件 |
日光角化症 | 2件 | 0件 |
陥入爪 | 5件 | 5件 |
ケロイド | 4件 | 4件 |
皮膚繊維種 | 1件 | 2件 |
その他 | 27件 | 26件 |
合計 | 254件 | 119件 |
合計373件となりました。
引き続き多くの患者様に貢献できるようにスタッフ一同努力していきたいと思います。
皮膚腫瘍について詳しく知りたい方はこちらをご参照くださいませ。
http://skintumor.jp
粉瘤は出来れば腫れてしまう前にとってしまった方が良いのですが、なかなか忙しくて病院に行けず、腫れて痛くなってしまってから病院に行く、という方も多いようです。
それはそれで仕方ないと思うのですが、腫れてしまった粉瘤というのはなかなか厄介で、1回で簡単にとる事は難しい事でありました。
通常は切開し、膿を抜き、傷が塞がるのを待ってから手術を行うというものでした。それでは治療が終わるまでに何度も通わなければ行けない上、早くても一ヶ月半くらいはかかっていたかと思います。
しかし、今では臍抜き法を応用したテクニックで1回の手術で腫れている粉瘤をとりきる事が可能となりました。その場合、1、2週間で治療が終了しますので、治療期間は圧倒的に短くなります。
ただもともとの粉瘤が極端に大きな症例やご予約をいただいていない場合は1回では無理な場合もあります。
もし粉瘤が腫れてお困りの場合は気軽にお問い合わせいただきたいと思います。
当法人では先月は一ヶ月に269件の粉瘤手術を担当させていただきましたが、どうしてそんなに手術をできるのか?というご質問をいただきましたので御答えさせていただきたいと思います。
当院では粉瘤は臍抜き法やその応用を用いた手術方法を行っていますので、手術時間そのものが非常に短い、という事が言えると思います。
手術時間が短いと患者様の負担も少ないですし、術後の合併症の可能性も低下します。
もちろん当院の手術方法ですと、傷も最小限ですみます。
3.5cmほどの大きな背部の粉瘤も癒着がなければ2分ほどで切除がすんでおります。
なお、7月17日より三鷹院午後の通常診療が始まります。ご予約以外の方も気軽にご来院いただきたいと存じます。
9月の保険適応の手術実績を報告させていただきたいと思います。
三鷹 | 新座 | |
粉瘤 | 148件 | 77件 |
ほくろ(保険適応のみ) | 52件 | 23件 |
石灰化上皮腫 | 3件 | 4件 |
脂肪腫 | 7件 | 2件 |
日光角化症 | 0件 | 2件 |
陥入爪 | 6件 | 2件 |
ケロイド | 4件 | 4件 |
皮膚線維腫 | 1件 | 1件 |
毛巣洞 | 0件 | 0件 |
基底細胞癌 | 1件 | 0件 |
ボーエン病 | 1件 | 1件 |
その他 | 55件 | 24件 |
合計 | 278件 | 140件 |
合計418件となりました。基底細胞癌やボーエン病と言った悪性腫瘍の患者様が多少おられるのと、上にはのせなかったのですが、多発脂腺嚢腫で手術を希望される患者様が増えています。
引き続き多くの患者様に貢献できるようにスタッフ一同努力していきたいと思います。
皮膚腫瘍について詳しく知りたい方はこちらをご参照くださいませ。
http://skintumor.jp
6月の手術実績についてご紹介させていただきたいと思います。
三鷹院
粉瘤166件
ほくろ(保険適応のみ)33件
石灰化上皮腫6件
皮膚線維種2件
脂肪腫3件
陥入爪4件など
計252件
新座院
粉瘤103件
ほくろ(保険適応のみ)63件
石灰化上皮腫1件
皮膚線維種6件
脂肪腫3件
陥入爪3件など
計194件
全体で446件という手術を行わせていただきました。
皮膚腫瘍でお困りの方はお気軽にご相談ください。
皮膚腫瘍専門サイトもオープンしております。
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。