ここのところ夜寒くて湯たんぽを使ってみようと思われる方が多いのですが、つい寝ているときに暖かい方に引かれてしまうのか、湯たんぽと直接接触したままで寝てしまっていて、気がついたら低温熱傷になってしまったという事が多いようです。
毎年この時期になるとそのような患者様が増えますので、低温熱傷の患者様を診察すると「冬がきたなあ」と感じる医師もいるようです。
低温熱傷はかなり深い事も多く、治療に1ヶ月以上かかる事もあります。場合によってはデブリドマンや植皮術といった手術が必要になる場合もあります。
ですので低温熱傷はなるべく避けた方が良いですね。
一説によると湯たんぽというのは寝る前に布団を暖めるのに使用するのが正しい使い方で、寝るときには取っておかないと行けないとの事です。
湯たんぽに頼らずにエアコンなどや、寝具、寝間着などで温度を調整するのも良いかもしれないですね。
酒さでお悩みの患者様です。フォト治療3回で赤みが顕著に少なくなっています。
ただ単に赤みが取れているだけでなく、お顔のむくみがとれすっきりしてきているのが分かるかと思います。これはダイエットをされたからというのではありません。酒さの方というのは、慢性的な炎症のためむくみが出ており、治療が進んでいくと、ぴりぴりとした違和感や、火照りなどとともにむくみが引いていく事も多いです。
酒さでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
![]() |
![]() |
こんにちは新座はなふさ皮膚科ナース田中です。
今日は新座院忘年会です。
そんな時期なんですね〜(;´Д`A
先日、宣言通り旦那さんが今年のうちに気になっていたホクロを取りにきました✨
こちら。
大きめですがさほど目立つ感じではないですし、変ではないのですが、
本人的にはずっと気になっていた様です。
でもやっぱりメンズと言ってもお顔。。。
取るには勇気がいります。。。
信頼できるDrじゃないと不安ですよね。。。
施術は全く痛くなかった様子。
局麻すら痛くなかったとびっくりしてましたー‼
さすがゴッドハンド✨
術後の経過も順調で毎日自分でお手当してます♡
旦那さんが受けたのはCO2レーザー
ホクロ1〜3㎜に対して1万円ですがものによっては保険適用の場合もありますので、
勇気が出せずなかなか踏み出せなかった方もぜひ相談だけでも大丈夫です(*^^*)
紫外線の少ないこの季節はCO2レーザー、Qスイッチレーザーオススメですよ!
気になる方は新座はなふさ皮膚科まで♡
こんにちは♪ 三鷹院です。
三鷹院の年末年始休診日は、12月27日(土)午後より1月4日(日) までとなります。
ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
先日よりお知らせしておりますクリスマス企画と同時に、
ピアス穴あけも12月27日(土)までになります。
両耳 5000円(税別) ・片耳 3000円(税別) と お得です!
年明け1月5日(月) より、両耳7000円(税別) ・ 片耳4000円(税別) となりますので、
ぜひこの機会に、ワンポイントおしゃれをしてみては、いかがでしょうか♪
炎症性粉瘤の患者様です。比較的大きなものですが、臍抜き法(くり抜き法)を応用した方法で、受診当日に施術を行いました。一週間後には痛みもいっさいなく、完全に治っているのが分かります。
傷も非常に小さくすんでおります。おそらくニキビのあと程度の傷で収まると思われます。
もし粉瘤が腫れてしまってお困りの方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
![]() |
![]() |
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。