HOME > ブログ > 日常生活 > 五大堂にいって参りました!
pagetop

五大堂にいって参りました!

昨日は、松島にある有名な五大堂という仏堂にいってきました。
伊達政宗公により再建された仏堂で、重要文化財に指定されているそうです。

島に仏堂があり、本州と橋でつながっています。橋から眺める景色がすばらしいかったです。

ただ橋から下が見えるようになっているので、下を見ると足がすくみそうになります。

なんとか無事にお参りすることが出来ました。五大堂から見る松島は本当にきれいでした。

リフレッシュしたところで明日からまた診療を頑張りたいと思います。少しスタッフも入れ替わり慣れない点もあるかとは存じますが、スタッフ一同全力で頑張りますので何卒よろしくお願いします。

理事長ブログ | 日常生活 | comments(0) | trackbaks(0)

仙台に来ています!

昨夜から、仙台に遊びにきています。
以前から東北を見に行きたいという思いが強かったので、ゴールデンウィークを利用し訪ねることにしました。
昨日、仙台に着いたときには夜でしたが、東京よりは5℃くらい気温が低く、少し肌寒く感じます。折角なので仙台牛を食べにいきたいと思い、インターネットで店を予約し、食べにいってきました。
「和牛」というすごくシンプルな名前のお店です。仙台の中心地から少し離れた人通りの少ない通りにポツンと看板が出ています。

中に入ると木で出来た暖かみのある雰囲気のお店で、とても落ち着きます。

仙台牛のステーキをいただきました。

柔らかくて脂分が甘い感じがします。脂分は比較的多いと思われますが、あまり胃がもたれた感じがしません。不飽和脂肪酸が多いから、とのことです。とてもおいしかったです。
本日は少し宮城県の名所を見に行きたいと思います。

理事長ブログ | 未分類 日常生活 | comments(0) | trackbaks(0)

混雑緩和に付いて

ここ数ヶ月込んでる日が増えており、患者様の待ち時間が長くなってしまい、とても申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、当院で勤務してくれるスタッフの数をさらに増やし、混雑緩和を行うことといたしました。
ゴールデンウィーク明けよりスタッフの数が増え、患者様の治療をより効率的に、より時間をかけて行うことが可能になる予定です。
もう少しお時間をいただければ幸いと存じます。
待ち時間をいただいてしまった患者様におかれましては本当に申し訳ありませんでした。なるべく待ち時間が短縮しますようにスタッフ一同全力を尽くす所存ですので何卒よろしくお願いします。

理事長ブログ | 診療 | comments(3) | trackbaks(0)

GW中の診療

GW中は、暦通り診察いたします。

4月27日〜4月29日  休診
4月30日〜5月2日   通常診療
5月3日〜5月6日 休診

となります。

お間違いのないようお願い申し上げます。

少し話は変わりますが、クリニック前の道路のつつじが色とりどりできれいです。

理事長ブログ | 未分類 | comments(0) | trackbaks(0)

男性の美容皮膚科診療

男性でも美容診療を受けられる方が増えております。

美容皮膚科は女性が受けるもの、という印象があり、現時点では女性の方が圧倒的に多いのですが、男性でも美容診療を受けられる方が増えてきております。
また男性は普段、あまり美容診療を受ける機会がないためか、非常に満足度が高いようです。
男性に人気のある美容診療
ひげの濃い方は、いらない部位を脱毛するだけで顔がスッキリとした印象になります。
しみはどうしても出来てしまうものですが、レーザー治療で簡単に取ってしまうことが出来ます。男性のレーザー治療は炎症後色素沈着を残すことが少なく結果が良好です。
えらが張っている方は、しわ取り注射を注入することで、顔がほっそりしてシャープな印象になります。歯ぎしりの予防にもなります。
ほうれい線や目の下のくぼみにヒアルロン酸を注入することで、若々しい印象となります。
もしご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
理事長ブログ | 診療 | comments(0) | trackbaks(0)
  • おおしま皮膚科
  • 小島内科クリニック

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。