HOME > ブログ > お知らせ > 乳児ボツリヌス症としわ取り注射の関係
pagetop

乳児ボツリヌス症としわ取り注射の関係

乳児ボツリヌス症により死亡者が出るという非常に悲しい事件が起きてしまいました。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07HFV_X00C17A4CC1000/
患者様のご冥福をお祈りすると共に、ご家族に平穏が訪れますよう心からお祈りしております。

乳児ボツリヌス症は、ボツリヌス菌の芽胞(卵)が乳児の大腸内で発芽・増殖し、産生された毒素により中毒を発症します。蜂蜜などにボツリヌス菌の芽胞があり、その芽胞は120℃、30分加熱しないと死滅しません。通常の料理で、それほど加熱することは考えにくく、芽胞を死滅させることは困難ということになります。

大人であれば、ボツリヌス菌は大腸の正常細菌叢に邪魔され増殖できないのですが、乳児は大腸の腸内細菌叢が未熟なためボツリヌス菌の発芽・増殖を許してしまう可能性があるのです。

乳児ボツリヌス症は、摂取したボツリヌス菌が腸管内で発芽・繁殖し、その菌により産生された毒素により発症する潜伏期間が3~30日と長いのが特徴です。

症状としては
・便秘
・母乳やミルクを飲む力が弱くなる
・無表情になる
・泣き声が弱くなる
・首のすわりが弱くなる
といった筋力低下による症状が挙げられます。

乳児ボツリヌス症は生後3週~6ヶ月の乳児に起こりうるとされています。

これらのことから、1歳未満のお子さんに蜂蜜を与えることが禁止されているのです。

1歳未満のお子様には、蜂蜜を与えないこと、を徹底すると共に、もし食べてしまった場合は1ヶ月ほど、慎重に経過観察することが大事です。

我々、美容医療でも用いられているボツリヌス菌毒素製剤(=しわ取り注射)ですが、これらは菌そのものを使うのではなく、抽出した毒素を微量用いるだけですので、ボツリヌス症になることはありません。

理事長ブログ | お知らせ しわ | comments(0) | trackbaks(0)
病気から選ぶ
  • おおしま皮膚科
  • 小島内科クリニック

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。