当院は、粉瘤(アテローム)のくりぬき法を推奨しておりますが、1年間の治療実績ができましたのでご紹介させていただきたいと存じます。
当院はくりぬき法(ほぞ抜き法)と呼ばれる、小さな穴を開けて粉瘤を抜き取る方法を改良、広めた実績で国際的にも評価されているクリニックです。
粉瘤でお困りの方は是非当院にご相談くださいませ。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
134件 | 163件 | 124件 | 135件 | 131件 | 174件 | 170件 | 137件 | 154件 | 241件 |
11月 | 12月 | 合計 |
192件 | 130件 | 1885件 |
ニキビ痕のクレーターがなかなか良くならず、困っておられる方は多いと思います。
ニキビ痕の治療は、フラクショナルレーザーやダーマペン、ダーマローラなど様々な方法が考案され、それぞれ一長一短ですが、中にはそれらの方法では治らず、サブシジョンといった簡単な手術が必要となることがあります。
サブシジョンは、皮膚の表面を引っ張る、皮下の組織を剥離、切断することで、皮膚の凹みを改善させる治療法です。
例えば以下のような患者様の場合、どう治療したらいいのでしょうか?
まず、フラクショナルレーザーやダーマペンから始めるのは全然ありだと思います。
ただ下から引っ張る力が強い場所、すなわち下で、丸をつけたようなところは、それらの治療には反応しづらく、サブシジョンを行った方が早いでしょう。
サブシジョンをご希望の方は、下のサイトをご参照くださいませ。
http://www.mitakabiyou.com/nikibi-ato/
最新の皮膚科について知りたい方はこちらを御参照くださいませ。
久我山院の12月の美容実績を報告致します。
・フォトフェイシャル:31件
・Qスイッチレーザー:15件
・脱毛:6件
・ヒアルロン酸注入:1件
・CO2レーザー:20件
・薄毛治療(HARG):1件
・ケミカルピーリング:23件
・イオン導入:27件
・アルジェネートマスク:11件
・しわ取り注射:1件
・物販:37件
・ピアス:5件
・ダーマペン:2件
・パンチグラフト:1件
久我山院の12月の手術実績を報告させて頂きます。
・粉瘤:16件
・ホクロ:6件
・石灰化上皮腫:1件
・脂肪腫:1件
・陥入爪:3件
・ケロイド:1件
・皮膚繊維種:1件
・毛巣洞:1件
・血管腫:2件
・切開排膿:3件
・その他:5件
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、今回ご紹介させていただくものは、米国アラガン社の次世代ヒアルロン酸、ボリューマを紹介させていただきたいと思います。こちらは昨年12月に厚労省の承認が降りたばかりの、新製品です。
これは、顔の形を整え、たるみを改善させる専用のヒアルロン酸と思っていただいてもいいと思います。
これまでもたるみを改善させるためにヒアルロン酸治療が行われていましたが、あくまでシワの治療用のものを転用していた、というイメージで、このボリューマが、それ専用のヒアルロン酸と思っていただくといいと思います。
現在、大人気のビスタシェイプに最適かと思います。
特徴をまとめますと
・たるみ治療専用のヒアルロン酸
・なじみがよく、ぼこぼこしにくい
・持続期間が2年と長い!
ということがあげれられます。
高価なヒアルロン酸で、通常10万円以上するものと思われますが、当院では料金据え置きの、1本5万円で行いたいと思います。
最新の皮膚科について知りたい方はこちらを御参照くださいませ。
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。