久我山院の2017年3月の手術実績を報告させて頂きます。
・粉瘤:24件
・ホクロ:6件
・脂肪腫:3件
・陥入爪:2件
・ケロイド:2件
・皮膚繊維種:3件
・血管腫:1件
・生検・切開:2件
・その他:2件
・イボ:1件
久我山院の2017年3月の美容実績を報告致します。
・フォトフェイシャル:29件
・Qスイッチレーザー:7件
・レーザー脱毛:17件
・ヒアルロン酸注入:3件
・CO2レーザー:16件
・薄毛治療(HARG):2件
・ケミカルピーリング:19件
・イオン導入:30件
・アルジェネートマスク:6件
・しわ取り注射:2件
・プラセンタ:3件
・ピアス:4件
・ダーマペン:3件
・物販:53件
こんにちは
三鷹はなふさ皮膚科です😆
三鷹はなふさ皮膚科では、2月に新しく取り入れた脱毛機 ソプラノアイス・プラチナムの導入特別企画を実施しております( ´ ▽ ` )ノ✨
①全顔脱毛6回コース (男性) ※眉下、鼻毛は除く
通常価格¥200,000-→¥128,000-
②全顔脱毛6回コース(女性)※眉下、鼻毛は除く
通常価格¥200,000-→¥98,000-
③VIO脱毛6回コース(女性のみ)
通常価格¥98,000-→¥88,000-
こちらの施術は3/31()迄となっておりますので
既に終了まで1ヶ月切っております( ;´Д`)💦
ご希望の方は三鷹はなふさ皮膚科までご連絡お待ちしております😊💓
アメリカで最大の皮膚科学会に参加しています。
今の所印象に残ったのは、
・アトピーの新薬が一気に10種類以上、治験になっていてかなり見込みが良さそうだ。すなわち、近い将来、新薬として患者様に使用することが可能になりそう。ここ7年ほど乾癬の薬は新薬ラッシュでしたが、それと同じか、それ以上の勢いを感じます。数年後にはアトピー治療は大きく塗り変わっている可能性があります。
・メラノーマなどの皮膚悪性腫瘍の診断がAIによるものに変わるかもしれない。皮膚悪性腫瘍の診断は膨大なパターンを記憶し、ミスなく当てはめていかなければいけませんが、そのパターンは増える一方、診断アルゴリズムは複雑になる一方です。確かにこの手の仕事はAIがやったほうが確実かもしれません。
・ヒアルロン酸などのフィラーが非常に注目されていて、注入方法が、数年前とは全く異なってきている。日本でもMDコードやVシェイプが浸透していますが、本場米国ではさらに一歩進んだ注入方法が脚光を浴びています。法令線に線状に注射するだけ、というのは遥かに昔の話になっています。日本でもすぐに取り入れたいと思います。
その他、手術の細かいテクニックなどかなり勉強になります。また続きは後ほど報告いたします。
久我山院の2017年2月の美容実績を報告致します。
・フォトフェイシャル:30件
・Qスイッチレーザー:9件
・光脱毛:6件
・レーザー脱毛:1件
・ヒアルロン酸注入:4件
・CO2レーザー:21件
・薄毛治療(HARG):2件
・ケミカルピーリング:18件
・イオン導入:40件
・アルジェネートマスク:6件
・しわ取り注射:4件
・プラセンタ:4件
・ピアス:4件
・ダーマペン:8件
・サブシジョン:2件
・BLNS:1件
・ピアス:3件
・物販:40件
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。