HOME > ブログ > 小顔 > ウルトラセル、初体験。
pagetop

ウルトラセル、初体験。

ウルトラセル、早速試してみました〜〜!!

しわやたるみに多角的にアプローチし、小顔へと導く噂の機械・・・

その真価はいかに!?

 

 

まずは超音波で肌の奥深く、脂肪層と筋膜を刺激。

層によって4,5mmと3mmでヘッドを交換し、ローラーのように転がして施術。

痛みはあまり感じず。

ただ顎にかけて照射した際に、ズン!ズン!!と骨に響く不快な感じがいたします。言うなれば、歯医者さんで放置した虫歯を削る際にじわりじわりと神経にしみるような感覚に似ています。

こちらの超音波の施術は額〜顎や首の中央は行うことができません。

お顔の中心には神経が集中しているのと、首の中央には甲状腺がある関係で大変危険です。また、顔の外側の顔筋を刺激することによってキュッとフェイスラインが引き締まり小顔となりますので、中央は行いません。(法令線より内側禁止)

15分ほどで終了、次は真皮層へ。

 

ヘッドと出力を変えて行います。

こちらは瞬間的に70℃の高温となりますので長時間は肌の上におきません。

ポンポン、とスタンプをおすようにして行きます、2周したら、今度は滑らすように肌表面に熱を広げて行きます。

これが大変気持ち良い・・・っ!!!

ちょっと熱いですよ。

「あちちっっ!!」

てなりますよ。

でも

サ ウ ナ 好 き に は た ま ら な い ^^ 

私、大好きです、このお顔がポカポカ熱くなる感じ!

 

さてこちらも15分くらいで終了。

 

直後の画像がこちら!image2

 

・・・・・・毛穴とクレーターはごめんなさい。

お顔全体の赤みはこれくらい。

本当、岩盤浴やサウナ出たあとのような肌質と火照り感なだけです。

すぐにメイクもできました^^

 

はてさて効果はいかに・・・・・・・!?

 

つづく!

3種の神器、coming soon!

新座はなふさ皮膚科に期待のNEW フェイス!

 

image3

 

 

ウルトラセル入荷〜〜〜!!

どこらへんが3種の神器かと申しますと・・・

1、表皮

2、真皮

さらにさらに奥深くの・・・

 

3、脂肪層と筋膜 (重要!)

 

にまでこれ1台で対応しているんですよーーーーーー!!!

 

つまりはですね、無敵なんです^^ニヤリ

筋膜を刺激することで、中からググット持ち上がります。

つまりお顔のたるみが解消します!

しかも表面の皮膚の引き締めや、真皮層の繊維芽細胞を刺激するのでコラーゲンやエラスチンの生成も促せます。

 

わたくしオオシマ、いち早く試しましたよ。

そのレポートはまた後日^^

新座はなふさ皮膚科クリスマスコフレ☆

こんにちは!
今年の新座はなふさ皮膚科のクリスマス特別企画は・・・

こちら☆
image1

 

 

 

先日お話した美stに掲載されたセラミドミルクを含んだスキンケアキットです!

新たにケミカルピーリングをご購入された方先着50名様にお渡ししております☆

定番の高濃度ビタミンCローションセラミドミルク30mlボトルでお一つずつおつけしました!た〜〜〜っぷりお試しいいただけますよ^^♪

普段フォトやレーザートーニングでお手入れされている方も、是非年末の大掃除のごとく、お肌のいらない角質をお掃除しちゃいましょう!

12月24日までの期間限定です。お早めに!

 

美ST[美スト]1月号に掲載されました!

DSC_1290

・・・自分達が1番驚いています。笑

最初にお伝えしますが、広告費等は一切お支払いしておりません。

ある日「はなふさ皮膚科のドクターズコスメを載せて良いか」とご連絡をいただきまして、寝耳に水の私たち。

モデルとなってらっしゃる方が、患者様として三鷹院にご来院されてらして、はなふさオリジナルスキンケアをお使いいただいていたんですって!(スタッフも知らず・・・)

DSC_1291DSC_1293

お使いいただいているのはナチュラルローション(¥3000税抜)とセラミドミルク(¥3500税抜)です。

幼少期より肌の弱かった理事長・花房が、こだわりをもって開発した敏感肌でもお使いいただける化粧水と乳液です。

地味です。
装飾はありません。

でも成分はシンプルで、良質で、他のスキンケアの邪魔をしないとても使い勝手の良いスキンケアなんです。
お肌を健康に、ふんわり柔肌にしてくれます。

根強い人気とリピーターの多いスキンケアです。
新座はなふさ皮膚科にももちろんご用意がございます。
是非お気軽につけにいらしてください^^
「美STに載っていたものをつけてみたいんですけど・・・」と受付にひとことお声がけいただくだけで大丈夫です♪
お気軽にいらしてくださいねっ

私のダーマペン体験記〜施術編〜

麻酔クリームを拭き取り、自分で顔じゅうに成長因子を綿棒で塗る。事前に塗っておくことによって穴があいた際に即座に肌に浸透し、生まれ変わりを促進させる仕組みだ。私はそわそわしながらダーマペンの登場を診察室で待った。来て欲しいような来ないで欲しいような・・・まるで初デートである。

Dr.がスイッチをいれ「ジーーーーー」という音が耳に入る。「いくよ〜」という掛け声とともに鼻横にダーマペンが私の肌の上を滑る。

 

痛くない!!!!

私は歓喜に湧いた。麻酔様々である。

しかし、これが荒れ果てた土地に対するただの地ならしだと知る。本番はこれからだったのである。針の深さを1段階深くする。

「クレーターにあてるよ〜」と声が聞こえた途端、頬骨にドリルのような振動が伝わった。

・・・・・・痛い!

先ほどと打って変わって骨に響くような痛さである。慣らし運転でなく、これが平常運転なのだ。残念ながら私のクレーターは両頬・目の下・法令線など無数にあるためどんどんダーマペンは私の領域へと侵入していく。骨にあたり皮膚が薄い頬・鼻・口唇の周りは特に痛い。(※個人差があります)最後に目の下の小じわである。ここは皮膚が薄くデリケートな部分であるため浅めに刺す。10分ほどであっけなく終了である。

私はすぐさま鏡を見た。きっと顔面じゅう出血で真っ赤であろう、だってこんなに痛いんだから。・・・と思ったのだが。クレーター部分に多少血が滲むだけで、あとは全体的にやや赤く腫れているだけである。「こんな・・・もんなんだ」。拍子抜けである。

軽く出血部位を拭き取り、再び成長因子を塗り、放置したのちプロペトを塗る、これでもかという位塗る。ガーゼを丁寧に切り、マスクで優しく押さえる。患部はジンジンと熱感を感じる。・・・私の負の遺産は本当に消えるのだろうか。

 

つづく

 

次回「私のダーマペン体験記〜術後・完結!〜」

  • おおしま皮膚科
  • 小島内科クリニック

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。