HOME > ブログ > 新座はなふさ皮膚科 > 新座院開業させていただきました。
pagetop

新座院開業させていただきました。

6月2日新座院開業させていただきました。
初日より107名の患者様にご来院いただきました。
慣れない点があり、患者様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

電子カルテの台数を増やしたり(1台本日導入しました)やスタッフのトレーニングなど、すぐに対応できる体制を整えますので、今後とも何卒ご指導のほどよろしくお願いします。

湿疹群やほくろでお悩みの患者様が多いようでした。
イボやシミのお悩みも多かったです。

日光が当たらない鼠径部などの部分と、よく日光の浴びる顔を比べると分かりやすいかと思いますが、シミや老人性のイボは紫外線をカットする事でかなり予防できますので、これからの季節はお子様〜ご高齢の方まで日焼け止めを使用するようにしたいですね。

理事長ブログ | 新座はなふさ皮膚科 しみ | comments(0) | trackbaks(0)

シミの治療をしてもらいました!

本日は石井先生にシミの治療をしてもらいました!
右頬の示指頭大のシミが気になっていたので、Qスイッチアレキサンドライトライトレーザーをあててもらいました。
すでに少し表面が黒く浮き上がってきています。

この段階でこすったり日に当てたりすると、炎症後色素沈着という副作用がでやすくなってしまいます。
なるべくこすらないように、日に当てないようにして、炎症後色素沈着を予防したいと思います。
左頬骨部は紫外線を浴びやすいところなので外出時は注意が必要ですね。
もし色素沈着が起こってしまったらその治し方を写真とともにブログにしたいと思います。

理事長ブログ | しみ | comments(0) | trackbaks(0)

両手背のシミについて

昨日は晴れて天気がよかったのでオープンカフェにいってきました。

晴れていてとても気分がいいのですが、だんだん紫外線が強くなってきているのを肌で感じます。
顔に日焼け止めクリームをつけておられる方は多いのですが、手背や前腕などは無防備となっていて、シミなどで御悩みの方が多いのではないかと思います。

当院では、手背や前腕のフォト治療(アイコン)も行っていますので、ご興味のある方はご相談ください。
料金:
両手背 1回12000円
両手背+両前腕 1回17000円

理事長ブログ | しみ | comments(0) | trackbaks(0)

保険の効くレーザー治療について

保険の効くレーザー治療は茶あざ、青あざ、ADMなどが有名ですが、その他、外傷性色素沈着というのもあります。

怪我の痕が黒ずんで長期間取れないという事があるかと思いますが、その治療は保険適応にてレーザー治療が可能、ということになります。
ただし、怪我の痕の色素沈着は半年くらいで自然に消える事も多いですので、少なくとも外傷後半年以上待っても消えない色素沈着がレーザー治療の適応となります。

とくに外傷後数年経っても消えない色素沈着というのは放っておいても消えるものではありませんので、レーザー治療をお勧めしたいと思います。1回〜数回の治療で十分な効果が得られる事が多いです。

理事長ブログ | しみ | comments(0) | trackbaks(0)

レーザー治療とフォト治療の違い

レーザー治療とフォト治療は何が違うのか?といわれると、何となくしか分からない、という方が多いと思いますので、その違いについて少し述べておきたいと思います。
レーザー治療というのはある一定の波長を持つ電磁波(例えばアレキサンドライトレーザーは755nm)のみを照射する治療法で、755nmという波長は比較的黒いものに反応しやすいという特徴を持っていますので、シミや茶あざ、青あざの治療に使われています。波長により赤いものに反応しやすかったり、水に反応しやすかったりしますので、それぞれの特徴を生かして治療に応用されています。。
それに対してフォト治療というのは様々な波長を持つ電磁波をあわせて照射する治療法です。例えば黒いもの、赤いものに反応する電磁波をバランスよく照射する事ができれば、様々な肌の悩みに対応する事ができます。
レーザー治療がシングルモルトウイスキーとすれば、フォト治療はブレンデッドウイスキーという事になります(かえって分かりにくかったらすいません)。

当院に導入しましたアイコンというフォト治療器は下図のように赤み(whole blood)、シミ(pigment)に反応するような波長出るように調整されています。しみはもちろんの事ですが、特に赤みに効果が高いフォト治療器、といえると思います。

理事長ブログ | しみ 酒さ | comments(0) | trackbaks(0)
  • おおしま皮膚科
  • 小島内科クリニック

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。