こんにちは、三鷹はなふさ皮膚科です。
4月もそろそろ終わり、もう立夏ですね‼️
日差しが強くなり、紫外線対策が必要不可欠となります。
当院のオススメは飲む日焼け止めヘリオケアです。
ヘリオケアは、身体の中から紫外線をカットする飲む日焼け止めです。
日焼け防止効果はもちろんのこ、皮膚を保護しお肌の免疫機能をサポートする
働きもあります。
紫外線を浴びたことによるシミやシワの原因には、繊維芽細胞の損傷、MMP
(マトリックス分解酵素)増加によるコラーゲン減少が挙げられます。
ヘリオケアは、繊維芽細胞のダメージ軽減、MMPの抑制により、肌のコラーゲン
を保護し、シミやシワを軽減させます。
主成分は中央アメリカに生息するシダ植物から抽出されており、その他の成分も含め
、化学製品は一切使用しておりません。
安心して服用頂けます。
🔴 体の内側から紫外線対策したい方。
🔴 紫外線によるシミやシワを防止したい方。
🔴 日焼けによる皮膚のダメージをケアしたい方。
使用方法
🔖日光を浴びる30分前に1カプセル服用して下さい。
🔖長時間日光を浴びる場合は、4時間後に1カプセルを追加で服用して下さい。
🔖サプリメントとして摂取する場合は、毎朝1カプセルを服用して下さい。
料金…1箱30カプセル 5,400円 (消費税込み)
ご興味のある方、ご購入ご希望の方は三鷹はなふさ皮膚科まで
お問い合わせ下さいませ(^_^)
こんにちは。三鷹はなふさ皮膚科です。
4月ももう中旬、気温が20度以上になる日も多くなってきましたね。
そんな夏に向けての汗対策のご紹介です!!!!!
【脇しわ取り注射(ボツリヌス療法)】
ボツリヌス療法とはボッツリヌス菌が作り出しているタンパク質を脇など多汗症のみられる部分に直接注射することで発汗する量をコントロールできる治療法です。
ボツリヌス菌というと感染すると非常に危険なものという認識があるかもしれませんが、ボツリヌス菌を直接注射するわけではなく、あくまでもボツリヌス菌が作り出したタンパク質を注射するので感染する心配はありません。
・ボツリヌス療法で多汗が抑えられる理由
ボツリヌス菌が作り出したタンパク質を脇などの多汗症のみられる部分に直接注射することで薬剤が交感神経から汗腺に対して出される命令をブロックすることができるのです。
多汗症が起こる原因は交感神経が非常に過敏になっていることにより、汗腺が常に働いているため多くの汗が出ます。それをブロックしてしまうため、汗が流れる量が極端に減り、多汗症を抑えることができるのです。
・効果
施術2週間後をピークに6ヶ月程度効果が持続します。
・副作用
痛みがある
穿刺部位の発赤、内出血
違和感
・料金
しわ取り注射 ¥70000
リジェノックス(ジェネリック) ¥27000
気になる方は是非スタッフまでお問い合わせください。
三鷹はなふさ皮膚科
TEL:042−72−8650
こんにちは
三鷹はなふさ皮膚科です😊
最近気温が一気に上がって暑い日が続いてますが、皆様急激な気温の変化で体調を崩してはいないでしょうか💦?
こんなに天気が良いと気になるのが…
紫外線!ですよね😭
患者様とお話ししていると、まだ夏じゃないからあまり紫外線対策はしていない
という方もいらっしゃいますが、春も紫外線は十分降り注いでいるので、紫外線対策は必須です😩
私は日焼け止めと日傘を差して、飲む日焼け止め ヘリオケアウルトラDも飲んで対策してます( ´ ▽ ` )ノ✨
ヘリオケアはここ数年、テレビや雑誌でも紹介される事があるので、ご存知の方も多いかと思いますが、春〜夏にかけて問い合わせが増える人気商品です!
まだまだ夏はこれからですが、外側からは塗る日焼け止めで、内側からは飲む日焼け止めでしっかりケアしていただくのがオススメです。
ヘリオケアウルトラDは、中央アメリカに生息するシダ植物(Fernblock®)を主成分としており、4歳以上のお子様も安心して飲む事が出来ます。
このFernblock®は、中央アメリカとヨーロッパにおいて、アトピー性皮膚炎、乾癬および白飯の患者に25年以上前から使用されていますが、いずれにおいても副作用は認められておりません。
上記の成分以外にも、ビタミンD、ビタミンC、ビタミンE、ルテイン、リコビンが配合されています。
飲み方は、紫外線を浴びる30分前に1カプセル飲むだけ!持続効果は4時間と言われていますので、長時間外出をする時は、4時間おきに1カプセル追加で飲んでください。
ヘリオケアウルトラDは30カプセル入で¥5,000(税抜)で販売しております。
ご希望の方はお気軽に当院スタッフまでお声掛けくださいね😊✨
皮膚老化の実に80%は『光老化』で、加齢による自然の老化とは明確に区別されます。『光老化』は予防することも治療することもできるのです。
※光老化の兆候・・・シミ・たるみ・くすみ・ザラついた肌・黒ニキビ。さらに恐ろしいメラノーマ(黒色腫)という皮膚ガンも、太陽光によって生じるものです。
予防のスキンケアが肌の運命を決定します。
皮膚の再生を妨げる『紫外線』と『フリーラジカル』を正しい方法で予防することで光老化を防ぎます。正しい予防を行うことで、いつまでも、より健康で若々しい肌になります。
※フリーラジカル・・・「活性酸素」とも呼ばれています。紫外線・たばこ・排気ガス・ストレスなど、有害物質が体内で化学反応を起こし、発生させる有害酵素
復活の鍵はビタミンが握っています。
ビタミンは体細胞が正常に機能するためには欠かすことのできない物質です。紫外線により破壊されてしまったビタミンAや抗酸化作用を持つビタミン群を、適切な形で十分に補給できれば、健康な体細胞を維持することができます。
ビタミンC・・・メラニンの生成を抑制(美白作用)/コラーゲン・エラスチンの生成を促進/細胞に吸収されて効果を持続できる抗酸化剤
ビタミンE・・・健康維持に重要な体内の脂質を守る、強力な抗酸化剤/ビタミンAやコラーゲン、エラスチンを保護
βカロチン・・・一つの分子で多量のフリーラジカルを抑制・消去できる、安定性の高い抗酸化剤/必要に応じて体内でビタミンAに変換
ビタミンA・・・細胞(DNA)のダメージを修復/各組織の機能を正常化/細胞の成長と分裂(新陳代謝)を調整/コラーゲン、エラスチン、グリコサミノグリカンの生成を促進
つまりビタミンAには細胞を正常化にしハリと潤いを保ち、健康的な肌に導きます。また、紫外線を受け止め、細胞が壊れるのを防ぐことができるので天然のUVケアとしての働きもあります。
当院ではビタミンAのホームケアとしてエンビロン製品を取り扱っています。初めての方はトライアルセットも取り扱っていますのでお気軽にご相談ください。
モイスチャー1セット(クレンジング、トーナー、ジェル、クリーム)7600円(税抜)
デリケートセット(クレンジング、ジェル、クリーム) 7000円(税抜)
三鷹はなふさ皮膚科 042ー72-8650
こんにちは。
三鷹院4月の担当医と花房理事長のスケジュールが決まりました。
火曜日と金曜日のみだった新井院長が水曜日にもいらっしゃいます。
美容施術、粉瘤手術など全ての曜日で担当医が執刀いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ところで、本日は4月8日でしわの日‼️
当院では、『しわのしわざに切り札を!』という施術を行っております✨
当院でも以前は法令線や額など気になるしわの部分にのみ直接を注入する事がほとんんどですが、
昨年から当院でも取り入れ始めたビスタシェイプと言うヒアルロン酸の打ち方が患者様からも
大変ご好評いただいております✨*(^o^)/*
ブログでも何度か紹介しましたが、ビスタシェイプとは気になる部分だけに注入するのではなく、ヒアルロン酸を特定のポイントに注入し、お顔全体を引き上げてたるみを改善し、全体的に若返させる事ができるのです!
当院では昨年の12月に厚労省で承認されたアラガン社のジュビダームビスタ®ボリューマXCの取り扱いを年明けから開始致しました
このヒアルロン酸はたるみを改善させるのに最適なので、ビスタシェイプの患者様にオススメです( ´ ▽ ` )ノ
なじみがよくてボコボコしにくく、持続期間が24ヶ月続くのが特徴です!
ただいま2本お使い頂くと、料金が7万円となりますので通常より3万円もお得ですね‼️
3本目からは1本3.5万円です。
ご希望の方はお早めに三鷹院までご連絡ください!
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。