久我山院の2017年2月の手術実績を報告させて頂きます。
・粉瘤:21件
・ホクロ:5件
・石灰化上皮腫:3件
・脂肪腫:4件
・ケロイド:1件
・皮膚繊維種:1件
・血管腫:2件
・生検・切開:2件
・その他:2件
・イボ:3件
久我山院の2017年1月の手術実績を報告させて頂きます。
・粉瘤:19件
・ホクロ:6件
・石灰化上皮腫:1件
・脂肪腫:1件
・陥入爪:2件
・皮膚繊維種:4件
・切開排膿:1件
・生検・切開:1件
・イボ:1件
こんにちは。
本日は「脂肪腫」のお話です。
先日新座院でも10cmほどの肩部脂肪腫の手術をいたしました。
あまり聞き慣れない患者様も多いと思いますが、珍しい皮膚腫瘍というわけではございません。
・皮下にできる比較的柔らかい腫瘍
・40代以降の男女、肥満者が比較的多い
・やや盛り上がり有り、柔らかいしこり
・1cmから20cm
・全身にでき、徐々に大きくなる
・手術にて切除
【当院における平均通院回数】
3〜4回(術前診断・手術日・抜糸日・フォロー日)
※当日の混雑状況によっては診断日と手術日が同日となる場合があります
あまりに小さいものは患者様のご希望により経過観察とさせていただきますが、自然になくなるものではないので結果的に手術となります。
その際には長く放置され、だいぶ育ってしまう場合が多く、脂肪腫自体が大きいとやはり傷口も大きくなる可能性がございます。
大きくクリニックの範囲を超えるものと医師が判断した場合、患者様と相談の上、総合病院などの入院施設にご紹介することもあります。
小さいうちにとってしまうのも患者様のご選択のひとつかなとも思います。
では当院で行った脂肪腫の1例をご紹介いたします。
右腕にできた脂肪腫の患者様です。
冬はいいのですが、春夏の薄着の季節には患部があらわになってしまうため大変気にされていました。
術後3ヶ月です。
周りの方々にも綺麗になったね、と言われるそうです。
その言葉をお聞きし、私たちも大変嬉しく思います^^
体にあるしこりが気になる方は是非いらしてください。
しっかり診断いたします。
もしその時間が無い、手軽に知りたい、と言う方はこちらでご確認ください。
当院は、粉瘤(アテローム)のくりぬき法を推奨しておりますが、1年間の治療実績ができましたのでご紹介させていただきたいと存じます。
当院はくりぬき法(ほぞ抜き法)と呼ばれる、小さな穴を開けて粉瘤を抜き取る方法を改良、広めた実績で国際的にも評価されているクリニックです。
粉瘤でお困りの方は是非当院にご相談くださいませ。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
134件 | 163件 | 124件 | 135件 | 131件 | 174件 | 170件 | 137件 | 154件 | 241件 |
11月 | 12月 | 合計 |
192件 | 130件 | 1885件 |
久我山院の12月の手術実績を報告させて頂きます。
・粉瘤:16件
・ホクロ:6件
・石灰化上皮腫:1件
・脂肪腫:1件
・陥入爪:3件
・ケロイド:1件
・皮膚繊維種:1件
・毛巣洞:1件
・血管腫:2件
・切開排膿:3件
・その他:5件
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。