こんにちは〜(o^^o)
女性で多いお悩みの一つに鶏眼・ウオノメがあります。
通常大人の指や足底にできる5〜7㎜ほどのほどの硬い皮膚病変で歩行や靴などの圧迫で激しい痛みを伴います。
中心に鶏や魚の眼のような芯が見えるため『ウオノメ』や『鶏眼』と呼ばれます。
なんらかの理由で一定部位に繰り返し異常な圧迫や刺激が加わると角質が厚く芯のようになり、神経を圧迫し、痛みが生じます。
タコも同様にどこかの皮膚の一部が刺激を受け角質が厚くなりますが、刺激を受けた部位全体の皮膚が黄色味をおびて、盛り上がり痛みを感じないことが多いです。
ドラックストアなどで除去シートなどが売られていますが、しっかり除去できないと再発してしまうため、皮膚科での治療をオススメします(o^^o)
女性は特につま先が狭い靴や、ハイヒールを履くことが多いことで足の変形や歩き方の異常が起こり発症してしまう方が多いようです。
お悩みの方は一度ご相談にお越しください✨
久我山はなふさ皮膚科
美容皮膚科は本来の顔を大きく変えないため、整形未満で効果はエステ以上です✨
エステと美容皮膚科ではイオン導入、ピーリング、脱毛など同じメニューがあり、
どちらも同じならメニューならば安い方が良い…と考える方が少なくなくありません。
しかし治療効果の高い機械の使用は医師、もしくは医師の監督下で看護師が行う場合にしか認められてないため、エステと美容皮膚科では効果は違います。
また、エステで行われる施術はマッサージや角質のケアなどがメインであり、真皮や皮膚を本質的に若返らせる治療は法律的に認められていません。
美容皮膚科は医療行為なため治療で肌の状態を改善するという点でエステとは比較にならないのです(*^_^*)
エステと美容皮膚科どちらか悩んだ場合はより効果の高い美容皮膚科をオススメします♪
当院では保険診療も行っております♪
お気軽にご相談くださいませ(o^^o)
2月10日(金) 午前の診療は
河野医師が休診となります。
花房医師のみの1診制となりますのでよろしくお願い致します。
なお、午後からは通常通り河野医師・花房医師の2診制となります。
こんにちは。
本日は「脂肪腫」のお話です。
先日新座院でも10cmほどの肩部脂肪腫の手術をいたしました。
あまり聞き慣れない患者様も多いと思いますが、珍しい皮膚腫瘍というわけではございません。
・皮下にできる比較的柔らかい腫瘍
・40代以降の男女、肥満者が比較的多い
・やや盛り上がり有り、柔らかいしこり
・1cmから20cm
・全身にでき、徐々に大きくなる
・手術にて切除
【当院における平均通院回数】
3〜4回(術前診断・手術日・抜糸日・フォロー日)
※当日の混雑状況によっては診断日と手術日が同日となる場合があります
あまりに小さいものは患者様のご希望により経過観察とさせていただきますが、自然になくなるものではないので結果的に手術となります。
その際には長く放置され、だいぶ育ってしまう場合が多く、脂肪腫自体が大きいとやはり傷口も大きくなる可能性がございます。
大きくクリニックの範囲を超えるものと医師が判断した場合、患者様と相談の上、総合病院などの入院施設にご紹介することもあります。
小さいうちにとってしまうのも患者様のご選択のひとつかなとも思います。
では当院で行った脂肪腫の1例をご紹介いたします。
右腕にできた脂肪腫の患者様です。
冬はいいのですが、春夏の薄着の季節には患部があらわになってしまうため大変気にされていました。
術後3ヶ月です。
周りの方々にも綺麗になったね、と言われるそうです。
その言葉をお聞きし、私たちも大変嬉しく思います^^
体にあるしこりが気になる方は是非いらしてください。
しっかり診断いたします。
もしその時間が無い、手軽に知りたい、と言う方はこちらでご確認ください。
久我山院の12月の美容実績を報告致します。
・フォトフェイシャル:31件
・Qスイッチレーザー:15件
・脱毛:6件
・ヒアルロン酸注入:1件
・CO2レーザー:20件
・薄毛治療(HARG):1件
・ケミカルピーリング:23件
・イオン導入:27件
・アルジェネートマスク:11件
・しわ取り注射:1件
・物販:37件
・ピアス:5件
・ダーマペン:2件
・パンチグラフト:1件
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。