こんにちは♡
新座はなふさ皮膚科です*\(^o^)/*
このたび当院人気の高濃度ビタミンCローションがパワーUPしました✨
入荷待ちしていただいたお客様お待たせしました〜♡
以前よりも使用感がさっぱりしている感じですが、肌の奥までどんどん入って行く感じです✨
以前のものより浸透力が違います✨
高濃度ビタミンCローションはビタミンCが10%配合✨めちゃめちゃ多い〜!
その他にもヒアルロン酸、セラミド、フィラグリン配合です*\(^o^)/*
保湿にはかかせない嬉しい成分✨
ビタミンCは紫外線からの保護と紫外線のダメージをリセットしてくれます。
紫外線の量がどんどん強くなってくるこれからのシーズンには欠かせません‼
以前よりさらにピンクになったラブリーさ♡
¥3000です*\(^o^)/*
お試ししやすいお値段✨
しかしながらお値段以上♪
ぜひパワーUPしたビタミンCローションをお試し下さい♡
気になった方は新座はなふさ皮膚科まで♡
前回、https://mitakahifu.com/プロトピック軟膏の勉強会に行ってきました!/のブログでプロトピック軟膏の特徴について書かせていただきました。
その他、プロトピック軟膏は、皮膚のバリア機能の回復を助ける事、黄色ブドウ球菌による刺激による免疫の過剰反応を抑えてくれる可能性がある事、神経がのびて皮膚の表面が過敏になる減少を抑えてくれる事、肥満細胞からのヒスタミン(かゆみの主な原因物質)の放出を押さえる事等、ステロイドと比べてもいろいろないい点があります。
またアトピー性皮膚炎の為にできてしまったお首の色素沈着で悩んでいる方が多いのではないかと思いますが、プロトピック軟膏を長期間使用する事で改善が見込まれるようです.
是非、お困りの方は試していただきたいと思います.
今回でプロトピック軟膏のシリーズは終了したいと思います.
こんにちは♡
新座はなふさ皮膚科です。
4月も半ば。。。
そろそろ紫外線が気になります。。。
1年の中で1番紫外線が多いのが5月と言われています。
肌老化の原因の7割は紫外線です!
今からしっかりケアしたいものです!
今回ご紹介したいのはNOVさんの日焼け止めです*\(^o^)/*
NOVさんの日焼け止めと言えば、紫外線吸収剤不使用。安全、安心です✨
さらに新しく発売されたNOV UVミルクEXはクレンジング不要なので男性の方や小さなお子様にもおすすめです!
女性の方の首、体用にもおすすめです!
夏場は日焼け止めを体に塗るとベタベタして服にも付いて不快ですが、この日焼け止めは付け心地はとってもいいです✨
私は顔用にウォータープルーフのものはすでに愛用中ですが、
体用と子供ちゃん用にこの新しく発売された日焼け止めを購入予定です♪
気になった方は新座はなふさ皮膚科まで♡
プロトピック軟膏についての続きです.
プロトピック軟膏は前回のブログでお書きした通り、アトピー性皮膚炎に対する非常に優れた薬剤なのですが、問題点としては使用を始めた当初のぴりぴりとした刺激感、灼熱感があげられます.
これらの刺激感、灼熱感は一時的なもので数日〜一週間ほどで治まるのが普通です.
どうしてプロトピック軟膏は当初、そのような反応が起こるのか?についてですが、プロトピック軟膏をつけると神経末端よりサブスタンスPというかゆみ物質が放出されるのが主な原因のようです.
プロトピック軟膏をつけていると、それらのサブスタンスPが使い果たされ、枯渇し、その後かゆみが治まってくるようなのです。
つまり、最初の刺激感、灼熱感は、薬が効いている証拠、といっても良いみたいですね。その後、良くなるための我慢の時期とも言えます.
それらの不快な症状を抑えるためにはプロトピック軟膏をつける1時間ほど前にアスピリン(薬局で売っている)を内服すると良いようです.抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤も効果があるようです.
こんにちは♡
新座はなふさ皮膚科です。
温かくなってきてそろそろ薄着の季節ですね〜♡
そうなると気になるのが無駄なお肉(~_~;)
当院に新しい機械が入りましたー♡♡♡
スムースシェイプと言うセルライト対応の機械です✨
その勉強会がありましたー✨
スタッフ同士で練習も始めています!
今度かっしーが太ももとお尻をやってくれると言っています*\(^o^)/*
自分で二の腕もやってみようと企んでいます(^人^)
勉強会の症例写真ではわかりやすく1回でも変化がわかりましたー✨
でもダイエットには患者様自身の努力も必要になってきます。
今年の夏こそは水着を着るぞー‼って方の手助けになりたいと考えています。
夏はもうすぐ♡今が始め時です!
スムースシェイプ1回¥15000 8回コース¥100000です!
気になった方は新座はなふさ皮膚科まで♡
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。