今回、シカゴで開かれたASDS(米国皮膚外科学会)に行ってきました。
シカゴは劇場が多く華やかな街で、ミレミアム公園という公園もあり、非常に心地よい街です。
ミレミアム公園の隣にシカゴ美術館があり、印象派や現代美術、中世の絵、日本美術、中国、アフリカの美術もあります。特に印象派の美しい絵がたくさんあります。
様々な分野の美術があるのですが、ボリュームが多すぎるというのではなく、半日くらいで見ることができます。
皮膚外科学会と言っても手術が半分で美容皮膚科が半分です。まず参ったのは、米国の皮膚科医でないと、なかなか受付をさせてくれないのが参ったのですが、なんとか拝聴することができました。
いろいろと学ぶことが多かったのですが、アメリカはかなりアグレッシブで、いろいろな治療を組み合わせたコンビネーションセラピーが流行っていますね。相乗効果が期待できる場合も多いようです。日本には安全性を重視して、あまり同日にいろいろな治療をしてこなかったのですが、今後はコンビネーションセラピーが主となっていくでしょう。
酒さに対してはラジオ派(RF)が結構効いているようです。RFとフォトのコンビネーションなんかは非常によく効くようですね。
ヒアルロン酸の注入方法も新しいものが続出でてきており、さすがに出尽くした観がありますので、そろそろ体系的なアプローチも可能になってくるかと思います。
その他、盛りだくさんの内容だったのですが、それぞれまた少しずつアップしていきたいと思います。
こんにちは(^ ^)
三鷹はなふさ皮膚科です。
この度、三鷹院にも肝斑治療で効果バツグンのQレーザートーニングを
導入致しました(^_−)−☆
Qレーザートーニングとは
もともと紫外線によるシミ治療に使用していたQスイッチレーザーを、優しくお顔全体に照射するすることで肝斑を刺激せず徐々に目立たなくしていく治療です。
一回で大きく変化をもたらす治療ではなく、月に一回を6回ほど受けていただいてだんだんと色素斑を気にならなくしていきます。
日常の生活環境によっても肝斑は濃くなってしまいます。
例えば紫外線、摩擦などです。クレンジングの際など、気づかずこすってしまっていたりしませんか?
内服薬やレーザー治療、イオン導入などさまざまな治療を組み合わせて、効果的に治していくことができます。
そこで、三鷹院限定オススメ施術のお知らせです!
まずは、お試し頂けるトライアルからスタートしてみてはいかがでしょうか?
通常トライアル1回15000円が、ただいま20%OFFの12000円と
3000円もお得になっています。
さらに6回コースプランは、100000円が80000円と20000円も
お得になっています
この機会にぜひ治療を始めませんか?
なお、当施術内容は予告なく終了することがございます。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
三鷹院の9月の美容実績を報告させて頂きます。
・フォトフェイシャル:98件
・Qスイッチ:19件
・脱毛:87件
・ヒアルロン酸:22件
・Co2レーザー:40件
・HARG:4件
・ピーリング:42件
・イオン導入:108件
・しわ取り注射・リジェノックス:17件
・注射:51件
・物販・ピアス:163件
・BNLS:9件
・ダーマペン:7件
・スレッドリフト:1件
三鷹院限定で全身脱毛開始しました✨
全身脱毛3回コース(顔・襟足・VIO除く)¥248,000-(税抜)となります😊
ご希望の方は、三鷹はなふさ皮膚科までお問い合わせ下さいませ。
📞0422-72-8650
三鷹院の9月の手術実績を報告させて頂きます。
・粉瘤 : 78件
・ホクロ : 29件
・脂肪腫 : 6件
・ケロイド : 3件
・ガター法:1件
・ケロイド 3件
・皮膚線維腫 : 11件
・膿皮症:1件
・多発脂腺嚢腫2件
・血管腫:2件
・日光角化症・SK:11件
・切開排膿・生検:7件
・イボ : 2件
・その他:皮下腫瘍:4件
皮膚でお悩みの事があれば、お気軽に三鷹はなふさ皮膚科まで
お越しください。
0422−72−8650
国分寺院では手術日が 月曜日・土曜日以外での受付となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
尚、医師の都合により変更もございますので ご了承ください。
※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。