HOME > ブログ > しわ取り注射 > ケロイドに対するしわ取り注射治療が注目されています。
pagetop

ケロイドに対するしわ取り注射治療が注目されています。

しわ取り注射は、シワ治療や咬筋(エラ)の治療、脇汗の治療に使われていますが、米国だとすでにその他の皮膚科疾患にも応用されています。

現在、私が注目しているのが、しわ取り注射によるケロイド治療です。

現在、ケロイド治療というと、ステロイドの局注(病変に直接注射すること)が治療の中心ですが、しわ取り注射による注射が高い効果を得られることがわかり、大きな注目を集めています。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25810045

論文を要約すると、しわ取り注射とステロイドを比べても、ケロイドのボリュームの減少は同等(かやや上)で、かゆみ、痛み、敏感さなどの不快な感覚の改善に関しては、しわ取り注射が勝っています。

ただし、病変は柔らかくする効果は、ステロイドの方が優っています。

 

さらに、副作用に関しては、しわ取り注射の方が圧倒的に少なく、ステロイドだと避けられない皮膚萎縮や血管拡張がしわ取り注射にはありません。

さらに注目する点は、ステロイドの注射が4週に1回、合計6回治療しているのに対し、しわ取り注射は8週に1回、合計3回の治療で比較している、という点です。すなわちしわ取り注射の方が通院頻度が半分で済むということになります。

 

すなわちしわ取り注射は、効果に関してはステロイドと同等か、それ以上、副作用は少なく、治療頻度はステロイドの半分、ということになります。

問題は、費用だけでしょう。ステロイド注射は保険適応ですが、しわ取り注射は自費治療になります。当院でも近々、ケロイドに対するしわ取り注射治療を始めようと思います。

ご期待くださいませ。

理事長ブログ | しわ取り注射 未分類 ケロイド | comments(0) | trackbaks(0)

夏季休暇のお知らせ

各院の夏季休暇を再度お知らせ致します。

 

三鷹院 2017年8月17日~24日まで
 新座院 2017年8月20日~27日まで
 国分寺院 2017年8月17日~24日まで
 久我山院 2017年8月16日~23日まで

院によって夏季休暇の日程が異なります。
またメールの問い合わせについても夏季休暇中はご返信が出来かねますので
ご了承ください。

理事長ブログ | 診療 未分類 クリニック情報 お知らせ | comments(0) | trackbaks(0)

夏季休暇のお知らせです✨

こんにちは(^^)

三鷹はなふさ皮膚科です。

 

お盆休みに突入ですね。

朝の通勤電車の中も空きスキ・・・ゆったりした通勤です・・

 

三鷹院も来週17日(木)より24日(木)まで、お休みを頂きます。

ご不便をおかけ致しますが、何卒 よろしくお願い致します。

 

理事長ブログ | 未分類 スタッフ日記 | comments(0) | trackbaks(0)

しわ取り注射がどうして必要になるのか?

しわ取り注射は、美容皮膚科における最重要の治療の一つで、世界中で年間何百万人もの方が治療を受けています。

しわ取り注射は通常、表情筋の働きを麻痺させる、もしくは働きを弱めることでシワを改善させるのですが、どうしてそれが必要になるのか、ということは知っておいた方がいいかもしれません。

 

通常、顔の筋力も体の筋肉同様、加齢とともに衰えていく傾向があるのですが、そう考えると、しわ取り注射でさらに筋肉を弱めることはすごく不条理に感じるかもしれません。

それは、ある意味で正しい考えかもしれません。

 

顔というのはもともと、皮膚のテンションと表情筋の収縮が綱引きをしている状態で、若い時にはその均衡が保たれており、表情を作っても過度にシワが入ることがありません。

加齢とともに、皮膚のテンションも、表情筋の働きも低下していくのですが、皮膚のテンションの方がはるかに早く低下していくのです。

そのため、表情を作った時に、シワが過剰に出現する、ということになります。ですので、皮膚のテンションの低下に合わせて、表情筋の働きも弱めることで自然な表情を得ることができるということになります。

表情筋のうち、特に口の周りの筋肉は低下が少ないと言われています。そのため口周りのシワは目立つことが多く、老けた印象をもたらすのですが、自分では気がつかないことが多いです。

 

ここで注意しないとけないのは表情筋は上に引っ張る筋肉と下に引っ張る筋肉があるということです。加齢とともに顔は垂れてきますので、上に引っ張る筋肉を過剰にブロックするのはまずい、ということになります。

その意味で、前頭筋(額の横シワを作り筋肉)は上に引っ張る筋肉の代表なので、過剰にブロックするは良くない、とも言えます。

 

皮膚のテンションとのバランスを見ながら、自然な表情を作っていく、というのがしわ取り注射の真髄といえるでしょう。

理事長ブログ | しわ取り注射 未分類 | comments(0) | trackbaks(0)

新座院限定!遠隔診療開始致します。

新座院では8月10日~
遠隔診療がスタート致します。

遠隔診療とは、クリニックに来院しなくても
予約をすれば、専用サイト、アプリにて診療が受けられるようになるサービスです。

忙しくて中々時間がなく診察が受けられない患者様や
遠方から何度も足を運ぶ事が難しい患者様などのご負担を少しでも軽く出来ればと存じます。
順次、このHP上からも専用サイトへ飛べるよう設定中ですので少々お待ちください。

遠隔診療で可能な内容ですが、

・一般皮膚科・小児皮膚科
乾燥肌や手荒れなどの症状の比較的軽い方
アトピー性皮膚炎、乳児湿疹、ニキビ、蕁麻疹、水虫で症状が安定している方。
各検査の結果だけ聞きたい方

・皮膚外科
粉瘤、ほくろ、脂肪腫などの手術のご相談、カウンセリング
手術後の経過観察、今後のフォローアップ
手術時に検査機関に出す病理結果の確認

・美容皮膚科
シミ治療、シワ治療、たるみ治療、レーザー脱毛などの施術前のご相談、カウンセリング
AGAの相談、処方
施術後のフォローアップ

【予約料】
1,500円

【美容初診料】
2,000円

【セカンドオピニオン】
10,000円

上記が通常の診察料金に加算されますのでご注意ください。
尚、クレジットカード決済にてお支払い頂けます。

疑問点などございましたら、新座はなふさ皮膚科まで
お問い合わせください。
新座はなふさ皮膚科:048-483-8723

新座院限定!遠隔診療始まります!!

しわ取り注射専用の情報サイト立ち上げました。

【メディア情報】日刊アメーバニュース(美レンジャー提供)にて解説しました。

【メディア情報】笑うメディアクレイジーにて解説しました。

脱毛料金改定しました!

【メディア情報】スーパーJチャンネルにて解説致します。

採用情報

医師紹介
患者様への誓い
各院の紹介
初診予約
お問い合わせ
サイトマップ

理事長ブログ | 未分類 クリニック情報 お知らせ 診療 | comments(0) | trackbaks(0)
  • おおしま皮膚科
  • 小島内科クリニック

※掲載内容・料金は更新時点での情報の場合がございます。最新の内容、料金は各院へお問合せください。